この日は、春らしい暖かい天気で、
市内の学校では入学式が行なわれていました。
そんな陽気に誘われて、久しぶりの吉田屋に
冷たい麺類を食べに出かけました。

冷やしむじな蕎麦 600円
むじなとは、関東では、油揚げ、天かすが一緒に入ったそばやうどんなど呼ぶ名称らしい。
そういえば、同じ穴のムジナなんていうことわざもあるしね。
辞典でむじなと引くと、アナグマと出てきます。
それはそうと、この冷やしむじな蕎麦ですが、少し甘めの汁と細めの蕎麦がベストマッチ。
ズズズ〜っと蕎麦をすすると清涼感がたまりません。
揚げや天かすなどもいいアクセントになってます。
ウズラの生卵もポイント高いです。
ちなみに、ここではむじな蕎麦を、うどんやラーメンに変えてのオーダーも可です。
そして、冷たい以外にも暖かいむじなもOK。
隣のサラリーマンは、冷やしむじなラーメンをおいしそうに食べてました。
これから暖かくなるから、いろんな冷たい麺類を楽しみたいですね。

そば処 吉田屋
青森市長島2-13-19